- 株式会社三国ホーム
- 行田市城西_持田駅 新築戸建て





小・中学校も徒歩7分以内
スーパーや大型ホームセンターも近く充実の住環境
AS(行田市城西2丁目)
・省エネ住宅:トップランナー基準
・構造用面材で震度7相当の揺れにも耐える家づくり
・建物35年保証制度:ご入居後も専門スタッフが定期点検
・LOW-Eペアガラス(全窓)で紫外線を大幅カット
・ビルトイン食器洗浄乾燥機
・浄水器一体型シャワー水栓
・カップボードダウンウォール:食器棚上部の収納も簡単
・収納豊富なスタイリッシュ洗面化粧台
・浴室暖房換気乾燥機
すべての画像
秩父鉄道「持田駅」徒歩10分 お子様の学校は、中央小学校、忍中学校
全居室南向き、干し分けに便利なバルコニーは2カ所
外観写真
外観写真
開放感のある角地に面しています。
西側8.1m公道
内観施工例
内観施工例
内観施工例
内観施工例
内観施工例
内観施工例
剛床工法 構造用合板を直接梁に留め、柱・梁と床面を一体化させる「剛床工法」を採用しています。「剛床工法」は水平剛性を高め地震や台風時に受ける床面の”横揺れ”や”ねじれ”を抑える効果があります。
断熱工法 木造住宅の壁内は耐震金物や手すりの取り付け下地などでとても入り組んだ形状をしており、その隅々まで隙間なく断熱材が入っていないと腐朽菌やカビが発生する恐れがあります。壁内はガラスを原材料とし、断熱性能や吸音性能に優れたグラスウールを使用しているため、家の中は1年中快適です。
木造軸組工法 木造軸組工法とは、古くから日本の木造建築で使われていた柱と梁を組み上げた伝統的な工法を発展させたものです。木の柱と梁で組み上げていき、斜めに留める「筋かい」という材を使用して接合部には金物を使い強度を高めています。
結露を防ぎ住宅の耐久性と快適性を向上させるために設備にも構造にもこだわっています。また、木材は湿気の多い時には空気中の水分を吸い込み、空気が乾燥すると蓄えていた水分を空気中に放出するため、結露やカビの発生を抑制する効果があります。
換気システム ・結露を防ぎ、耐久性と快適性を向上 ・家全体にクリーンな空気を循環させる換気システム
土台スペーサー換気方式 従来の床下換気に変え、土台スペーサーによる換気方式を採用しています。建物全周にわたるスリット換気で床下全体をムラなく換気し、土台がコンクリートから浮くため湿気が伝わりにくく、土台の耐久性を高める上でも有効で長期にわたって安心です。
24時間換気システム 花粉や粉塵を98%以上カットし、24時間クリーンな空気をお部屋に取り込みます。ノンダクト方式なのでメンテナンスが簡単なことも特徴の1つです。
外壁通気工法 壁体内部の結露が原因で構造体が腐朽するといった問題がありますが、外壁通気工法は、外壁材の裏面に空気の通り道を造ることで湿気を放出・乾燥させ、結露の防止と共に冷暖房の効率をアップさせます。
アルミと樹脂の複合構造 耐久性に優れたアルミと、熱が伝わりにくい樹脂を採用した複合構造樹脂を使用しています。樹脂は非常に熱を伝えにくい素材で、熱伝導率はアルミのなんと約1/1000といわれています。温度差により発生する結露を抑え、結露による内装材の腐食を防ぎ、住宅の長寿命化に貢献します
親水性能:外壁材 空気中の水分子を取り込んで外壁表面に薄い水分子膜をつくり汚れの元となる物質を水分子膜の上に付着させます。雨が降れば汚れは雨と共に洗い流され、外壁はいつまでも美しさが持続します。
Low-Eペアガラス 特殊金属膜が適度な遮熱効果を発揮して、夏の熱気をカット、冬の暖気もガードする住宅用高遮熱断熱複層ガラスです。クリアな視界を確保しつつ、冷暖房費を削減することでエコにも貢献します。また紫外線を大幅にカットし、不快な結露も抑制するのでカビや腐食対策にも効果的です。
フチレス形状 奥も手前も便器のフチを丸ごとなくし、サッとひと拭き、お掃除ラクラクです。
節水 大洗浄5L、小洗浄3.8Lの「超節水ECO5トイレ」。従来品(大13L)と比べ、約69%の節水を実現し、年間約13,800円の節約ができます。 ※1989~2001年発売品 【試算条件】4人家族(男性2人・女性2人)で、大1回/日、小3回/日使用した場合。
トイレ ・キレイがいつまでも続く落ち着きの空間 ・快適機能いっぱいで、使いやすさにこだわったエコなシャワートイレ ・お掃除しやすい素材と機能にこだわった、シャープなフォルムのトイレはいつまでもキレイが続きます。少ない水量で洗浄できる、環境にもお財布にもやさしいエコなトイレです。
パワーストリーム洗浄 強力な水流が便器鉢内のすみずみまで回り、少ない水でもしっかり汚れを洗い流します。
洗面化粧台 ・1日のスタートにふさわしい清潔感あふれる空間 ・お手入れかんたんで収納豊富な洗面化粧台 ・つなぎ目がなく水ハネの少ない形状の洗面ボウルはお手入れしやすく、収納スペース豊富な洗面化粧台はキレイが長持ちします。また、節水・節電にもこだわった省エネ設計となっています。
LED照明 省電力、長寿命のLED照明は蛍光灯に比べ約75%省エネ。すっきりとしたデザインも魅力です。
エコハンドル お湯が混合する位置はクリックでお知らせし、よく使う正面のハンドル位置で「水」を出す省エネ設計。無駄な給湯エネルギーを使わないため、年間約1,200円の節約ができます。グッドデザイン賞受賞。
キレイアップ水栓 カウンターや洗面器に付いた水栓と比較しキレイアップ水栓は水栓まわりに水がたまることがないので、拭き掃除の手間がほとんどありません。また、ホースが使えるので、ボウル手前に水を流すこともできます。
・ハイバックガード お掃除のしやすさにとことんこだわった、水ハネの少ない形状です。ホースを引き出して使えるので、洗面器のお手入れもラクラクです。
ヘアキャッチャー 排水の勢いだけで髪の毛やゴミがまとまり、楽に捨てられます。シンプルな形状でお掃除もカンタンにできます。
高断熱浴槽 浴槽保温材と保温組フタの“ダブル保温”構造で、お湯が冷めにくく、4時間後でも温度が2.5℃しか下がらないので、入浴時間の異なるご家族でも時間を気にせず入浴できます。
水はけの良い床 微細な凹凸により足元が滑りにくくなっています。溝が浅く水はけがいいので汚れも溜まりにくいためお掃除がしやすくキレイが長持ちします。
浴室暖房乾燥機 室内干しに便利な「衣類乾燥」、冬場でも暖かい「浴室暖房」、夏場には心地よい「涼風」、カビの発生をおさえる「浴室乾燥」、多機能でバスルームをもっと便利に、快適にします。暖房機能で、入浴前から浴室全体を素早く温め、ヒートショックの原因となる浴室外との温度差を軽減できます。
システムバス 熱を逃がさない断熱素材の浴槽、ワンプッシュで切り替えできるシャワーヘッド等、使いやすく快適なバスルーム。排水の勢いだけで髪の毛がまとまる排水口や水はけの良い床等、お手入れもしやすい仕様になっています。
システムバス 家族みんなの使いやすさとリラクゼーションを追求した体も心も安らぐバスルーム
スイッチ付きシャワーヘッド ワンタッチで切り替えでき、浴び心地と節水を両立するシャワーヘッドを採用しています。
シンク シンプルな形状にこだわったシンク。排水口は汚れが簡単に取り除ける浅型形状で水栓から落ちる水音や水はね音を軽減します。
担当スタッフより

- 熊井
- カースペースは並列2台駐車できます。
8m公道に面しているので、駐車もらくらく
【【 宅建マイスターからひと言 】】
宅建マイスターとは、公益財団法人「不動産流通推進センター」公認である
「宅地建物取引士」の上級資格のことです。
(登録番号:MM140139K:熊井幸治)
建物の耐久性や保証、アフターメンテナンスなど、
ご購入時はもちろん、ご購入後もご満足いただけるような
資産価値の高い物件をオススメさせていただきます。
現地のご見学の際には、物件の状況やご入居後のメンテナンスのご説明はもちろん、
周辺環境における生活関連施設のご説明についても詳しくご紹介させていただきます。
「宅建マイスター」として、プロの視点からご安心できる物件をご紹介させていただきます。
物件詳細情報
物件No.20000222223
所在地 | 埼玉県行田市城西2丁目 | ||
---|---|---|---|
交通 | 秩父鉄道「持田」駅徒歩10分 | ||
間取 | 4LDK (LDK17.66帖、和室6帖、洋室6帖、洋室6帖、洋室8帖) | ||
土地面積 | 131m² | ||
建物面積 | 106.81m² | ||
販売戸数 | 1戸 | 総戸数 | 全1戸 |
構造・規模 | 木造 2階建て | 築年・入居 | 2022年8月 |
バルコニー | 南向き | 建物現況 | 建築中 |
建築確認番号 | 第21UDI1S建09778号 | 駐車スペース | 2台(並列) |
引渡時期 | 相談 | 地目 | 宅地 |
用途地域 | 第一種住居地域 | 建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% | 都市計画 | 市街化区域 |
権利種類 | 所有権 | 接道 | 北側4M私道に接道 西側公道に接道 |
小学校区 | 中央小学校(550m) | 中学校区 | 忍中学校(380m) |
取引態様 | 媒介 | ||
設備 | 公営水道、本下水、個別LPG | ||
備考・制限等 | 【 ライフインフォメーション 】 ・持田保育園・・・・・約900m ・富士見ヶ丘幼稚園・・約1100m ・中央小学校・・・・・約550m ・忍中学校・・・・・・約380m ・ベルク・・・・・・・約760m ・カインズホーム・・・約440m ・ミニストップ・・・・約170m ・城西子供公園・・・・約100m ・行田総合病院・・・・約1000m ・行田本丸郵便局・・・約520m ・行田市役所・・・・・約670m 【【 住宅ローンアドバイザーのオススメ資金計画 】】 住宅ローンアドバイザーとは、「一般財団法人住宅金融普及協会」が認定した 住宅ローンに精通している専門家です。 (登録番号:(3)第1001519号) ・住宅ローンについてご不安のある方、過去に否決された方、弊社の住宅ローンアドバイザーにご相談してください。 ・既存のお借入れのある方は、住宅ローンと合わせた返済がオススメです。 弊社の担当エリアである鴻巣、行田、熊谷における物件をご購入されるお客様は、 都市銀行よりも地方銀行で融資を受けるケースが9割を超えています。 残りの1割の方は、フラット(住宅支援機構:一昔前の公庫)やネット系の金融機関や都市銀行となります。 各金融機関が様々な商品を取り揃えていますが、 弊社では長期の返済計画を視野に入れてオススメできる金融機関と住宅ローン商品をご提案させていただきたいと思います。 なお、住宅ローンのみのご相談も随時承ります。 |
こだわり項目
- ※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込み価格です。(1,000円未満は切り上げ。)
税率は引き渡し時期により異なりますので、各物件の詳細につきましてはお問い合わせください。 - ※敷地権利が借地権のものは価格に権利金を含みます。
- ※制作中に内容が変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。
- ※購入の前には物件内容や契約条件についてご自身で十分な確認をしていただくようにお願いいたします。
- ※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
- ※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
周辺地図
周辺施設一覧
- ショッピングセンター
- スーパー
- コンビニ
- ドラッグストア
- ホームセンター
- 飲食店
- その他店舗
- 商店街
- 大学
- 専門学校
- 高校・高専
- 中学校
- 小学校
- 保育園
- 幼稚園
- 公民館・児童館
- 病院
- 郵便局
- 役所
- 図書館
- 金融機関
- 警察・消防
- 趣味・娯楽施設
- 公園・運動施設
- 周辺の街並み
- 駅
- その他
お問い合せ先
- 株式会社三国ホーム 吹上店
- お電話でのお問い合わせは
048-549-3000「ホームページを見た」とお問い合わせください - 埼玉県鴻巣市鎌塚2-8-15
- 免許番号:埼玉県知事免許(7) 第15801号
- 株式会社三国ホーム
- 行田市城西_持田駅 新築戸建て