お知らせ

2022年09月17日

機械すき和紙でできた「健やかおもて」がおすすめ!

~優れた機能性と、現代的で洗練されたデザイン性~

●やさしい肌ざわり
●あんしんのクッション性
●豊富なカラーバリエーション
●夏は涼しく、冬は暖かく
●和の空間からモダンな空間までコーディネートも自由自在

画像1
画像2

【家中どこでも、畳のある暮らし】

ゆったりと横になったり、落ち着いて座ったり。
家の中のちょっとしたスペースに畳があるだけで、暮らしの楽しみ方が広がります。

画像3

ダイケン健やかおもては、
「機械すき和紙」を「こより」にして「健やかおもて」に!


 ※機械すき和紙を使用しています。
 ※コウゾ、ミツマタ等を使用した手すき和紙ではありません。

画像4

【カビの発生やダニの増殖は、イ草おもてに比べわずか】

カビ抵抗試験によると、従来の「イ草おもて」はカビが生え、さらにカビをエサとするダニも増殖しやすくなります。
「健やかおもて」は機械すき和紙でできているため、イ草おもてと比べカビの発生はごくわずかです。

画像5

【お手入れ簡単、キレイが続く】

耐変色試験によると(約2年間に相当する紫外線を照射)、従来の「イ草おもて」は天然素材なので、茶色っぽくなってしまいます。
「健やかおもて」は時間が経っても青々とした美しさを保ちます。又、撥水性があるので水分・汚れが染み込みにくいです。

画像6
画像7

【引っ搔いても、傷つきにくい】

耐摩耗試験によると、従来の「イ草おもて」は表面が削れてささくれしやすいのに比べ、「健やかおもて」はほとんど傷つかず、美しさを保ちます。
ペットの爪や玩具による傷もつきにくいです。

画像8

【ダイケン健やかおもては、全て抗菌仕様です】

全品目SEKマーク認証製品です。

直接触れることが多い畳だからこそ、清潔さも気になります。
最近の増殖を抑制するため、清潔な住まいづくりをサポートしてくれます。


 ※SEKマークとは、一般財団法人繊維評価技術協議会が自主基準を満たした
  機能加工繊維製品に対して付与している認証マークです。

画像9

畳の種類を変えるだけで部屋の雰囲気ががらりと変わります。
例えば、昔ながらの障子や襖のついた落ち着いた純和風の和室を、半畳へりなしタイプに替えるだけで和の印象がやわらぎモダンな雰囲気になります。

カラーラインナップが豊富で弊社でも人気が高いのが「清流」です。
一般的な畳おもてよりも細目に織込んだ、モダンな和室に最適な畳おもてです。
へりあり畳にもへりなし畳にもおすすめなので、多くのお客様に人気があります。

市松柄や3色の緯糸で編んだ穂波は、デザイン性がありおしゃれなデザインです。


一般的な畳(イ草などの自然素材を使った畳)は、調湿・保温・防音・防虫・香りといった魅力や機能性があります。反面、定期的なお手入れや畳表の張替えが必要になります。
畳を長持ちさせるコツとして、

「換気」
湿気は畳の大敵なので、カビなどで傷めないようにするためにこまめに換気することが大切です。

「こまめな掃除」
畳に付着しているホコリやゴミもカビの温床になるので、こまめな掃除が必要です。

「定期的なメンテナンス」
畳表を張り替える他にもメンテナンスする方法があります。畳表を裏返すことで綺麗な面を使うことができ、新調するコストもかかりません。


---*---*---*---

和紙でできた畳表「ダイケン健やかおもて」は、こより状にした和紙に樹脂コーティングを施し編み上げています。樹脂コーティングによって耐水性を持つため、拭き掃除も気兼ねなくできるのが嬉しいポイント。高温熱処理滅菌を施しているため、カビ・ダニの発生を大幅に抑制し、非常に衛生的にお使いいただけます。イ草製の畳が抱えるデメリットを解消しながら、和の雰囲気を存分に発揮してくれるでしょう。色のバリエーションも豊富なため、様々なお部屋のスタイルに合わせてご活用いただけます。